top of page
  • Instagram
  • X

Tempusgraph

拡張する写真の地平

ogp.png

  外山リョウスケ

  Tempusgraph 拡張する写真の地平

  2025/7/11(金)〜9/15(月)

  13:00〜19:00(最終入場18:30)

  金・土・日・祝開館 入場無料

写真が生まれるより遥か昔、人々は光が描く自然現象に驚き、感動し、そこに知性 と想像力を働かせてきた。AIの台頭によって視覚表現のあり方が揺らぎつつある現 代において、外山リョウスケは、写真の原点とも言える「光の現象」へと立ち返 る。その探究の中で、時間の姿を写しとる独自の技法〈Tempusgraph(テンプスグラフ)〉を発見・命名した。ラテン語でTempusは「時間」、Graphは「描く」 を意味する。本展では、この技法を触に、写真という表現の過去と未来の地平を見つめ直すことを試みる。

外山亮介略歴

1980年、東京手描友禅染の家に生まれる。 中央大学卒業後、映像制作会社太陽企画を経て、代官山スタジオに勤務。 退社後、フリーのアシスタントとして、NGO活動などに参加。同時に写真活動開始。 2008年に同世代の工芸を継ぐ、全国各地の職人のポートレートを撮影。 自身のルーツでもある「ものづくり」への興味が強まり、その一からモノを作り出す姿勢を写真にも活かすべく、 写真黎明期の技術を取り入れた作品制作を行っている。現在は東京から京都の山間部に拠点を移し、 自然と共生していた時代の日本の暮らしを体験しながら、自らの価値観の変化を研究中。

【合同開催】Tempusgraph 二十四節氣 Colors of Time

会場|Galerie GEEK / ART

   東京都渋谷区神宮前6-23-6 1Fhttps://geek.art/

会期2025/7/19(土)~8/11(月)

時間[月木金]14:00~18:00[土日]13:00~18:00

休館|火水休館

企画アトリエ シャテーニュ

協力|株式会社ビクセン 有限会社スタジオアクア TWOTONE INC. 株式会社A-KAK

後援|東京メトロポリタンテレビジョン株式会社

主催・運営・企画|株式会社東條會館

bottom of page